ヨガワークスの新作ピラティスマット【サダナ・ピラティス】を使ってみた

サダナ・ピラティス TOP画 PILATES
スポンサーリンク

はじめに|話題のヨガマット『サダナ・ピラティス』とは?

「ヨガマットって、どれも似たようなものじゃない?」
そんなふうに思っているかたもおおいのでは?インストラクターとして多くのマットを使ってきた私が、最近本気で感動したのが、ヨガワークスの新作『サダナ・ピラティス』マットでした。

最近、SNSやスタジオでもじわじわと注目を集めているこのマット。
実はただの“おしゃれマット”ではなく、ピラティスも、ヨガも、格段に質を上げてくれる実力派なんです。

この記事では、『サダナ・ピラティス』の魅力や使い心地を実際のレビューとともにご紹介!
「今のマット、ちょっと合わないかも…」と感じている方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ヨガワークスってどんなブランド?

ヨガワークス(有限会社ヨガワークス)は、2003年に設立されたヨガ関連商品の企画・製造・販売を行う企業です。 主な事業内容は、ヨガマットやプロップスなどのヨガ関連商品の企画、製造、販売で、全国のヨガスタジオやフィットネスクラブ、百貨店への卸売販売も行っています。また、環境への配慮として、製品のカーボンオフセットへの取り組みや、ピンクリボン運動への支援など、社会貢献活動も積極的に行っています。

『サダナ・ピラティス』の特徴と魅力5選

1. 高密度×絶妙な厚みで“安定感”抜群!

ピラティスでは体幹を意識した繊細な動きが多いですが、『サダナ・ピラティス』は高密度で程よい8mm厚。ローリング系やプランク系の動作でも安心です。

2. グリップ力が強い”安心設計

ピンチャマユラーサナ

従来のピラティスマットはグリップ力が弱く、ヨガには向かないとされてきましたが、『サダナ・ピラティス』は程よく沈む弾力性で手足がしっかり固定。マットの上でポジションをキープしやすいので、フォームの安定にも◎。

3. やさしい素材で肌にも地球にもやさしい

素材は天然ゴムとリサイクルEVA。独自の製法で作られ、有害物質を使用しないエコ仕様。敏感肌でも使いやすく、地球環境にも配慮された“サスティナブル志向”の一品です。

4. 滑らかな表面で動きがスムーズ

表面がザラつかず、程よくなめらか。“流れるような動き”にフィットし、服との摩擦で引っかかる感じもナシ。スムーズな体重移動が叶います。

5. 落ち着いた美カラーで気分もアップ

カラーが上品でインテリアになじむのも嬉しいポイント。使うたびに気分が上がり、続けたくなる!「ながらピラティス派」にも「ガチトレ派」にもぴったりな1枚です。

サダナピラティス

実際に使ってみた感想|こんな人におすすめ!

実際に私も『サダナ・ピラティス』を愛用中!まず感じたのは 「触り心地抜群」 という感動。厚みがあるのに軽くて、安定感も抜群。みんなにおすすめした一枚です✨

✔ マットに沈みすぎないのに、しっかり優しい

腹筋やプランクなど、体重が一点に集中する動きでも関節が痛くなりにくく、長時間のトレーニングも快適。特に 骨盤まわりや背骨のローリング動作がスムーズにできて、マットが体に吸いつくような感覚です。

✔ 滑らないからフォームが崩れない

グリップ力もかなり優秀で、手足を置いた位置がズレにくいのが嬉しい!汗をかいても滑らないので、インナーマッスルに集中しやすくなった気がします。

トリコナーサナ

✔ 軽すぎず、重すぎないちょうどいい“重さ”

持ち運びもラクだけど、床にしっかり固定されている安定感があり、自宅でもスタジオでも快適。片付けやすいのも地味に嬉しいポイントでした。


こんな人におすすめ!

  • ピラティスとヨガどちらもチャレンジする方
  • 上級ポーズやリラックスヨガ、ピラティスなどジャンルごとにマットを変えている方
  • 自宅でのマットピラティスを快適に続けたい方
  • ヨガマットだと薄過ぎて不満があった方
  • 機能性も見た目もこだわりたいオシャレ派さん

一度使うと「マットってここまで変わるんだ!」と実感できます。フォームの安定感や、動きのしなやかさに悩んでいた方には、間違いなく試す価値アリの1枚です◎

お得に買う方法|公式?Amazon?楽天?どこで買うべき?

『サダナ・ピラティス』マットは、現在はヨガワークス公式オンラインストアのみで販売中です。Amazonや楽天ではまだ取り扱いがないため、確実に手に入れるなら公式サイト一択!

✔ 公式オンラインストアのここが嬉しい!

  • 正規品の安心感
  • 全カラー・全ラインナップから選べる
  • 発売直後の新作でもすぐに購入できる
  • たまにお得なキャンペーンや送料無料も!

 [\公式オンラインストアでチェックする/]

今後の販売にも注目!

今後、Amazonや楽天での取り扱いがスタートする可能性もありますが、
最新アイテムをいち早く試したい方は、公式サイトがベストです。
数量限定カラーなど、人気モデルは早めに売り切れることもあるので、
気になる方はお早めにチェックしてみてください!


まとめ|『サダナピラティス』で快適なマット習慣を始めよう!

丁寧なものづくり、体を知り尽くしたブランド「ヨガワークス」だからこそ実現できた一枚。
“ただのヨガマット”にもう戻れなくなる快適さを、ぜひあなたも体感してみてください。

今すぐ詳細を見る
 [\サダナ・ピラティスを公式で見る/]


この記事を書いた人
\心と身体を調律するヨガピラティストレーナー/
Kaoru

幼少期からミュージカルのステージに立ち、学生時代はAKB48メンバーとして活動。
その後、舞台女優・声優として活動するも、肉体的な怪我や精神的な不調を経験。
ヨガ・ピラティスを通じてボディ&メンタルケアを学び、インストラクターに転身。

✔ アジア最大級ヨガイベント「YOGAFEST YOKOHAMA」に2年連続登壇
✔ ヨガ専門雑誌「ヨガジャーナル」に連続掲載
✔ テレビショッピングなど多方面で活躍中

舞台経験を活かし、美しい姿勢・仕草・軸を持つカラダづくりをサポートします!

Kaoruをフォローする
パーソナルバナー
PILATESYOGA
スポンサーリンク
Kaoruをフォローする
タイトルとURLをコピーしました