最近話題の\ CBD /どんな効果があるの?ヨガ×CBDの取り入れ方

What is CBD? WELLNESS
スポンサーリンク
photo of marijuana edibles on dark background
Photo by Kindel Media on Pexels.com

話題の成分 CBD って何?

CBDとはカンナビジオールと言われる成分。大麻草から搾取される成分ですが、世界中で多くの研究がなされ、依存性やハイになる作用はないとされています。欧米では医療の分野でも研究が進んでおり、最近の日本でも健康食品(グミやキャンディー)や化粧品(クリームや美容液)などに含まれるようになりました!

でも、大麻草の成分なんて大丈夫なの???


日本で販売されている CBD 商品のほとんどは国の認可を得て販売しているものです。(オンラインで購入するときは特にチェックしてから購入すると良いですね!)

CBD の効果って?

a person holding a hemp leaf
Photo by Nataliya Vaitkevich on Pexels.com

CBD の効果としては主にリラックスやストレス緩和作用などがあげられます。それによって睡眠の改善などの効果も期待されています。美容分野では抗酸化作用や抗炎症作用があるとして注目されているそうです。

CBD ✖︎ ヨガでリラックス効果を

自律神経に働きかけるヨガと、リラックス効果、ストレス緩和作用のあるCBDは相性抜群!リラックスヨガ、リストラティブヨガ、陰ヨガなどのレッスンの前に取り入れると良いですね!
ヨガシーンで使える CBD の取り入れ方をご紹介します。

CBDオイルの舌下吸収

PASO CBD JAPAN CBDOIL

CBD で一番多い商品は、オイル上のもの。オイルはコーヒーや紅茶、ヨーグルトなどに一滴入れることもできますが、何より即効性があり効果的なのが舌下吸収。舌の下に垂らし、60秒〜90秒ほどそのままにします。最後は飲み込んでしまって大丈夫です。

ロールオンタイプ

HEMPSロールオン

香水のように付けやすいロールオンタイプは耳の後ろや手首につけることで香りを楽しむことができます。

まとめ

selective focus photo of bottle with cork lid
Photo by Mareefe on Pexels.com

CBD オイルは麻由来でリラックス効果のある成分です。国内で販売されているものは国の認可を受けた合法のもの。心配であれば必ずチェックしてから購入すると良いでしょう。

化粧品やグミ、キャンディなどあらゆるものがありますが、ヨガシーンで使用する場合は舌下吸収かロールオンが手軽でおすすめです♪ぜひ、活用してみてください!

筋肉食堂DELI


この記事を書いた人
\心と身体を調律するヨガピラティストレーナー/
Kaoru

幼少期からミュージカルのステージに立ち、学生時代はAKB48メンバーとして活動。
その後、舞台女優・声優として活動するも、肉体的な怪我や精神的な不調を経験。
ヨガ・ピラティスを通じてボディ&メンタルケアを学び、インストラクターに転身。

✔ アジア最大級ヨガイベント「YOGAFEST YOKOHAMA」に2年連続登壇
✔ ヨガ専門雑誌「ヨガジャーナル」に連続掲載
✔ テレビショッピングなど多方面で活躍中

舞台経験を活かし、美しい姿勢・仕草・軸を持つカラダづくりをサポートします!

Kaoruをフォローする
パーソナルバナー
WELLNESS
スポンサーリンク
Kaoruをフォローする
タイトルとURLをコピーしました