【プチプラ限定】可愛い!おしゃれなヨガウェアおすすめ\3選/

DIARY
スポンサーリンク

プチプラ可愛いヨガ・フィットネスウェアブランド\3選/
メリット・デメリットもご紹介します!

ヨガのレッスンに通うなら、可愛い ヨガウェア を着たいですよね。でも、ヨガやピラティスで着るウェアってちょっとお高いイメージ。たくさんお洗濯もするし、安くて可愛いのが欲しい!そんなあなたにおすすめ ヨガウェア のプチプラブランドをご紹介します!

プチプラ ヨガウェア の王道”ONEARTS”

ONEARTS

ONEARTSは2020年に設立。今までもこれからも変わらず、スポーツファッションと高機能のスポーツウェアを目指しています!
スポーツウェアの実用性に美しいファッション性をプラスしています。女性のためのファッションスポーツシリーズに力を注ぎ、実用性と効果+ファッション性に優れた商品を展開しています。

Instagram: @onearts_jpn

クーポンコード:KAORU1212 20%OFF

ふりふりお姫様系 ヨガウェア はここ!”YOMOMENT”

YOMOMENT

【Your moment to shine.!輝こう、この瞬間!】

YOMO は、いつまでも自分らしくいることを忘れなく“前向きな女の子”のためのスポーツウエアブランド。

流れるように、しなやかに生きること。飾りすぎず、自然体でいること。ヨガが生活の一部に溶け込んだ、そんなライフスタイルを楽しむ女性に向けて。生活に運動を取り入れるためのヨガウェア ブランド。 仕事や家事の合間にもわずらわしさを感じずに運動できます。

Instagram:@yomoment_official

クーポンコード:KAORU1212 20%OFF

安心の日本製!大阪発の可愛いデザインヨガレギンス”SKALLER(スカラー)”

2020年誕生のフィットネスウェアブランド「SKALLER(スカラー)」。
「長時間はいてもラクなヨガレギンスを作りたい!品のいいデザインのヨガレギンスを作りたい!それを手の届く価格でお届けしたい!」という思いから生まれました。日本発ブランドです。

私もたくさん持っていますが、どのレギンスも履き心地抜群で、とても可愛い♡丈夫だし、日本人の体型にもあった最高のレギンス!!とってもとってもおすすめのブランドです

こんな人におすすめ!

  • 総柄レギンスがいい
  • 低身長
  • 海外のウェアを買うのはちょっと不安
  • 郵便ポストに配達して欲しい
  • 送料かかるのが嫌

プチプラ ヨガウェア のメリット・デメリット

プチプラブランドを買う時、どうしても色々な心配をしちゃいますよね。ここでは筆者の感じているメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

  • とにかく安い! セール中だと1着1000円以下のものまであります
  • 高性能!質の心配なし! 1回の洗濯でダメになったり、色落ちしたり・・・したことありません。
  • 可愛くてデザインが豊富! 選ぶのが楽しい!

デメリット

  • 注文してから届くまでが長い セール中だと発送まで10日かかったこともありました
  • サイズはやっぱり不安 商品ごとに口コミを見てからサイズを選ぶのがいいですよ!
  • 同じものがサイトごとに違う値段で売っている ものによってはそんなこともあるので、いろんなサイトを吟味してから購入しています!

初心者がウェアを着用した方が良い理由

インストラクターはレッスン中、骨と関節の位置や向きで動きを直します。体型を隠すためのウェアでは、エクササイズやポーズの正確性を損なうため、効果が落ち、怪我のリスクも伴います。
ぴったりしたレギンスやスポーツブラを着用することに最初は抵抗があると思いますが、初心者の方ほど、しっかりと身体の見えるウェアを着用いただくことでインストラクターから的確なフィードバックをもらえますよ!

お気に入りのウェアーでHappyなヨガ・ピラティスライフを!

この記事を書いた人
\心と身体を調律するヨガピラティストレーナー/
Kaoru

幼少期からミュージカルのステージに立ち、学生時代はAKB48メンバーとして活動。
その後、舞台女優・声優として活動するも、肉体的な怪我や精神的な不調を経験。
ヨガ・ピラティスを通じてボディ&メンタルケアを学び、インストラクターに転身。

✔ アジア最大級ヨガイベント「YOGAFEST YOKOHAMA」に2年連続登壇
✔ ヨガ専門雑誌「ヨガジャーナル」に連続掲載
✔ テレビショッピングなど多方面で活躍中

舞台経験を活かし、美しい姿勢・仕草・軸を持つカラダづくりをサポートします!

Kaoruをフォローする
パーソナルバナー
DIARY
スポンサーリンク
Kaoruをフォローする
タイトルとURLをコピーしました