Profile-自分を愛することを知る

開脚前屈
スポンサーリンク

\ ヨガで自分を愛することを知る /

私の人生は、子供の頃から芸能界で様々な経験をさせてもらいました。アイドルとして舞台に立ち、ダンスに打ち込む中で、何度も怪我をし、精神的な病にも悩まされました。心と体のバランスが崩れた時、私はヨガに出会い、救われたのです。

ヨガは、身体の調整だけでなく、”心の浄化”を大切にするものだと感じています。心身が整うことで、初めて真の美しさが生まれると思うからこそ、この経験を伝えたいと考えています。

2022年にはピラティスの資格も取得しました。幼い頃からダンスをしていたため、反り腰による腰痛に悩まされ続けました。ピラティスとの出会いは、私にとって大きな転機でした。身体の使い方を学び、少しずつ変化していく感覚はとても楽しく、もっと深く自分を変えていけると確信した瞬間でした。

ヨガとピラティスを融合させ、身体の内側に働きかけるレッスンを目指して、これからも皆さんにお届けしていきます。


ブログを始めるにあたって伝えたい思い

私にとって、ヨガやピラティスはお化粧のような存在です。なくても生きていけるけれど、心を磨き、思考を深め、体にも優しさを与えてくれる。内側からの美とウェルネスを同時に叶えてくれる魔法のメソッドだと感じています。

Wellness(ウェルネス)とは

「ウェルネス」という言葉は、ただの健康を意味するものではありません。身体的、精神的、社会的に完全に良好な状態を指します。アメリカのハルバート・ダン医師が提唱したこの言葉は、「輝くように生き生きとしている状態」と定義されています。

美しさとは、心も体も健康であること

10代の頃、私は「美しいとは、不健康なことだ」と思っていました。アイドル業の中で、痩せれば痩せるほど褒められ、細さが美しさの証だと思っていたのです。中学2年生でダンスの怪我で3ヶ月間踊れず、その間に体重が増えてしまったことで、周囲から「ブス」「デブ」と言われたことを覚えています。

当時、体型への悩みは尽きず、心も不安定でした。成長期の体重は50キロでも、周囲からの視線は厳しく、心の中で美しさを追い求め続けていたのです。

でも、20歳を過ぎ、ホルモンバランスが整うと自然と体重が減り、40キロをキープするようになりました。その頃は1日1食しか食べない日もあり、体力がなくて心も安定しなかったことをよく覚えています。体型にこだわることが、逆に心を満たさなかったのです。

本当の美しさとは

そんな私が変われたのは、20代後半にヨガインストラクターの資格を取得し、ヨガ哲学を学び始めた時でした。それまで、ヨガは「綺麗になれるもの」「気持ちを落ち着けるもの」と考えていましたが、哲学を学ぶことで、本質的な幸せや美しさ、健康について知ることができました。

外見を追い求めるのではなく、心と体が健康であり、内面から輝くことが真の美しさだと気づいたのです。


自分を愛すること♡

多くの女性が人生の中で外見について悩んだことがあると思います。でも、顔や体型、体質など、私たちが生まれ持ったものは、すべて前世からの行いの積み重ねによるものだと言われています。肉体は魂の器に過ぎません。誰かと比べて自分を測る必要はありません。

「足るを知る」—今あるものに目を向け、耳を傾け、すべての魂がかけがえのない存在であることを知る。自分を愛することができれば、他者を愛することもできるようになります。

私が大切にしているテーマは、「自分を知ること・愛すること・許すこと」。これらをヨガやピラティスを通して、皆さんにお伝えしていきます。


このブログが、皆さんの心と体のバランスを整える一助となり、内側からの美しさを育むきっかけとなれば嬉しいです。

自己紹介!

最近のお仕事

  • 2024年 雑誌「ヨガジャーナルVol.91/92/94/95」出演
  • 2024年 ショップチャンネル 「芦屋美整体」深夜枠出演
  • 2023年 雑誌「ヨガジャーナルVol.90」出演
  • 2023年 アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ」トライアルクラス登壇
  • 2022年 東急スポーツオアシス×CW-X 「美しいバストを保つためのヨガ&トーク」MC出演
  • 2022年 東急スポーツオアシス「Dance Entertainment Show」MC出演
  • 2022年 (企業案件)ヨガレッスン開催

Yoga・Pilates Beauty&Wellness

スポンサーリンク
Kaoruをフォローする