ヨガ オンラインレッスンで用意したい必要なもの\3選/

Online YOGA必要なもの3選 YOGA

ヨガ オンラインレッスンで用意したい必要なもの、あると便利なもの\3選/

crop sportswoman unfolding sport mat on wooden floor
Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

流行りのオンラインヨガ!お家で受講することで時短にもなりますし、体を動かす習慣作りにとてもおすすめです。ここではオンライン ヨガ をこれから始めてみる方が用意するといいもの、追加してあるといいものなどを ヨガ初心者 の方に向けて解説します。

\オンライン ヨガ 必要なもの3選/

  1. ヨガマット
  2. パソコンORタブレット
  3. ブランケット膝掛け

① ヨガ マット

mandukaへ
mandukaのマットは初心者にもおすすめ!抜群のグリップ力でポーズが安定します♪

ヨガマットは確実にあった方がいいです。絨毯やフローリングでは滑り安く危険も伴います。ヨガマットはポーズを助けてくれるので効果を早く感じられますよ。
ヨガマットは低価格でも手に入り安いので、必ず用意しましょう。また、多くのメーカーが素敵なデザイン、あらゆる素材でマットを展開しています。お気に入りのマットを見つけてくださいね♪

ヨガマットの選び方についてはこちらの記事でもご紹介しています。

②パソコンORタブレット

person people woman relaxation
Photo by Mikhail Nilov on Pexels.com

オンラインレッスンではある程度の画面のサイズが必要になります。ヨガは全身で行うものなので、つま先の向きや膝の向きなど細かい部分も見れなければ怪我に繋がる可能性もあるからです。

③ブランケット膝掛け

manduka ブランケットリンク
mandukaブランケットは画像をクリック!

主に座るポーズ(座位)の時にお尻の下に敷きます。マットに直接座ると時期によっては冷えますし、お尻の下にクッション性と高さを出すことで柔軟性に不安のある方も正しいアライメント(骨の配列)でポーズをとる手助けをしてくれます。ヨガ用のものもたくさん発売されていますが、膝掛けやバスタオルを重ねることで代用することができますよ♪


あると便利なもの

ここからは、必ず必要なものではありませんがあると便利なものをご紹介します。なかなか全部集めるのは難しいので、代用できる日用品も合わせてご紹介していきます!

ヨガ ブロック

women leaning on solid blocks in exercising
Photo by Nicholas Fu on Pexels.com

ヨガブロックは初心者の方には一番おすすめなアイテムです!例えば手を床につけるポーズで、床につかない時、手の下にサポートとしておくとバランスや呼吸の面で大きな手助けになります。
ブロックを正しく使うことができればポーズが何倍にも深まります。

代用できるものとして、手の下に置くものはペットボトルや水筒、厚めの辞書などがおすすめです。あまりおすすめはしませんが百均などでも売っているので簡単に手に入るアイテムです。

ヨガブロックリンク
Yogaworksのヨガブロックとてもいいですよ!


ヨガ ベルト

unrecognizable woman doing gomukhasana posture
Photo by Miriam Alonso on Pexels.com

ヨガベルトは様々な使い方のできるヨガの素晴らしいアイテムですが、オンラインレッスンでは活用されることはあまりありません。ネットショッピングでは1000円ぐらいで買えるものなのですが、あまり登場しないアイテムなのでスポーツタオルで十分代用可能です。

ボルスター

ボルスターリンク


リストラティブヨガや陰ヨガなど、リラックス系のヨガを受講したい方にはおすすめのアイテムがボルスターです。枕を少し固くした様なアイテムです。ご自宅の枕やクッションで代用することが可能です。

ご購入の際はいろんな形のものがありますが、画像の様な平たく長方形のものがポピュラーな形です。

まとめ

オンラインヨガでは最初からいろんなアイテムを揃える必要はありません!
最低限必要なものはヨガマットと大きい画面。それ以外はインストラクターの指示にもよります。

ただし、オンラインヨガでは生徒さんがブロックやボルスターなどのアイテムをお持ちでないことを前提に進めてしまうことが多いので、アイテムの使い方を詳しく知りたいという方はヨガスタジオで受講してみるのもおすすめです。

まずは簡単にオンラインからヨガを始めてみてください!

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
この記事を書いた人
Kaoru
Kaoru
Pilates salon CROWN 主宰

舞台で生きてきた私は、
“魅せる身体”から“整う身体”へと価値観を変えた。

AKB48での活動、舞台女優としての日々を経て、
怪我と心の不調を経験。
その中で出会ったヨガとピラティスが、私を再び立たせてくれた。

今はその経験を活かし、
姿勢・骨格・心を整えるメソッドを通して
“自分を愛せる身体づくり”をサポートしています。

Balanced Body®︎ Comprehensive認定/E-RYT200

Kaoruをフォローする

美しさは骨格から纏う時代へ

Pilates salon CROWN バナー Kaoruが主宰する Pilates salon CROWN は、原宿 にある 女性限定 の マシンピラティス & ヨガ スタジオ。
“ 骨格 ”から心と身体を整える、新しい美しさを育てます。

ただいまキャンペーン実施中。
詳しくはこちら▶︎ Pilates salon CROWN

YOGA
スポンサーリンク
シェアする
Kaoruをフォローする
タイトルとURLをコピーしました