ヨガ

スポンサーリンク
YOGA ポーズ集

半分の魚の王のポーズはどんな効果がある?アルダ・マツェンドラーサナ解説!

主な効果伸びる筋肉お尻周り(梨状筋・双子筋・内外閉鎖筋・大臀筋・中臀筋・小臀筋)特に上の足のお尻周りが強く伸びます。上半身(外腹斜筋・内腹斜筋・多裂筋・脊柱起立筋群・広背筋・胸鎖乳突筋など)縮む筋肉内外腹斜筋・脊柱起立筋・内転筋など。腹斜筋...
BEAUTY

良い姿勢とは?骨盤と背骨から作る良姿勢

良い姿勢とは、前面(背面)からみた時、左右の肩や骨盤に差がなく、真横からみた時にはくるぶし・膝・骨盤・肩・耳たぶ、主にこの5点がまっすぐ一直線上にある状態を良い姿勢と言います。そこで肝心なのが骨盤と背骨。それでは悪い姿勢と良い姿勢の違いを、...
DIARY

パークヨガ開催【2023/11/25(土)】@代々木公園

10月に入り、一気に秋っぽさを感じる気候になってきました🍁今年の秋は、前からやりたいと願っていた代々木公園でパークヨガを開催します!このイベントが開催決定できたのは、ヨガフェスタで出会った仲間たちのおかげ✨パークヨガのプロ✨マッキーさんをは...
DIARY

ヨガフェスタ2023【トライアルクラス】予約開始のお知らせ

こんにちは!Kaoruです。以前お知らせしたヨガフェスタ2023の【トライアルクラス】枠、予約開始日が決定しました!ご予約開始は2023年8月28日12時〜となります。予約方法など、詳しくは公式HP内の「パークエリア」ページからご確認いただ...
YOGA

X脚を自力でケア!おすすめヨガストレッチ

X脚 改善 ヨガX脚とは?X脚とは、まっすぐ立って両脚をそろえた時、膝がくっついてうちくるぶし同士が離れてしまう脚のことをいいます。骨の状態を見てみると、膝関節に歪みが生じている状態です。ヨガやピラティスで多くの方を見てきましたが、自分では...
スポンサーリンク