飾れるトレーニンググッズ:RELANESSの魅力♡

RELANESS WELLNESS
スポンサーリンク

トレーニンググッズって、お家での置き場に困りませんか?使ったら出しっぱなし。出しておかないと使わない。いざ、しまったら最後。タンスの肥やしになってしまう。

出しっぱなしでもインテリアに馴染むものがあったらいいのに・・・

そんな願いを叶えてくれるのが、RELANESSなんです♡

RELANESSとは?

「RELAX」✖︎「FITNESS」から生まれた言葉。暮らしに馴染むから続く“Fit to Continue”をコンセプトに「やらなきゃ!」という気持ちを軽くするアイテムを展開しています。

こんなものがあるよ!

ぶら下がり健康器 RelaxHung

2023年5月に発売したぶら下がり健康器具は、楽天ランキング9冠達成!家具のようにおおきいものだからこそ、「インテリアに馴染む」ってとても大切な要素ですよね。

おしゃれなダンベルCurvyBar

CurvyBar
CurvyBar 展示会にて

私は普段ダンベル使わないのですが、こちらのダンベルには一目惚れしました♡ダンベルというより、おしゃれなモニュメントのような感じじゃありませんか?
くすみカラーで4色展開(ピンク・グレー・ブルー・グリーン)組み合わせでの購入できるというのがまた魅力。重さは1キロ、2キロ、3キロまで選ぶことができます。


エレガントなフォームローラーReleaseRoller

ReleaseRoller RELANESS

こちら、実際に私の家に置いてみた状態です。一番右がリリースローラー。他はフランフランの家具なのですが、存在感がいい感じにマッチしていてとてもいい感じです♪

RELANESS RelesaseRollerを使ってみた感想

真ん中の窪みがいい!

最初に見た時、真ん中のくびれが珍しいと感じました。でも背中に置いた時、窪みに背骨が守られるのがとってもいいんです♪従来のフォームローラーでは骨が当たって痛いという方におすすめ!

硬すぎず、柔らかすぎない

フォームローラーって硬さがとても重要だと思いませんか?トレーニング初心者でも使えるように硬すぎない作りになっているそうですが、柔らかすぎることもなく、ちょうどいい硬さに感じました音符

少し細めのサイズ感がいい

フォームローラーって部位によって違うサイズが欲しくなったりしませんか?
私にとってはこのサイズ感(直径10cm)がくびれや腰回りにすっぽりと収まるサイズ。
これがとっても心地いいんです♪
身長155cm前後、少し小柄な女性たちにおすすめしたいサイズ感だと感じました!

もっとカラーがあったらいいな!

現在、ピンクとグレーの二色展開。ダンベルのようにカラーがたくさんあったら、よりたくさんの人に魅力的に感じられるものだと思いました!


RELANESSまとめ

おしゃれで可愛くて生活に馴染むフィットネスアイテム。
これからの展開が楽しみですね!

Kaoru

幼少期からミュージカルのステージに立ち、学生時代はAKB48メンバーとして活動。
その後、舞台女優・声優として活動するも、肉体的な怪我や精神的な不調を経験。
ヨガ・ピラティスを通じてボディ&メンタルケアを学び、インストラクターに転身。

✔ アジア最大級ヨガイベント「YOGAFEST YOKOHAMA」に2年連続登壇
✔ ヨガ専門雑誌「ヨガジャーナル」に連続掲載
✔ テレビショッピングなど多方面で活躍中

舞台経験を活かし、美しい姿勢・仕草・軸を持つカラダづくりをサポートします!

Kaoruをフォローする
この記事を書いた人
\心と身体を調律するヨガピラティストレーナー/
Kaoru

幼少期からミュージカルのステージに立ち、学生時代はAKB48メンバーとして活動。
その後、舞台女優・声優として活動するも、肉体的な怪我や精神的な不調を経験。
ヨガ・ピラティスを通じてボディ&メンタルケアを学び、インストラクターに転身。

✔ アジア最大級ヨガイベント「YOGAFEST YOKOHAMA」に2年連続登壇
✔ ヨガ専門雑誌「ヨガジャーナル」に連続掲載
✔ テレビショッピングなど多方面で活躍中

舞台経験を活かし、美しい姿勢・仕草・軸を持つカラダづくりをサポートします!

Kaoruをフォローする
パーソナルバナー
WELLNESS
スポンサーリンク
Kaoruをフォローする
タイトルとURLをコピーしました