YOGA ポーズ集

スポンサーリンク
YOGA ポーズ集

\前屈を極める/長座前屈のポーズ

ヨガにおける座位の前屈ポーズ=パスチモッターナーサナは“背中を伸ばすポーズ”と訳されます。パスチ(パシュチ)=背後・後ろ・西 + ウッターナ=強い伸長 = “背中を強く伸ばす” 背中というと、上半身のイメージが強くなってしまいますが...
YOGA ポーズ集

“開脚前屈”ができるようになりたい!ウパヴィシュタコナアーサナ

憧れの“開脚前屈”!ヨガでは『ウパヴィシュタ・コナ・アーサナ-upavistha konasana-』といいます。柔軟性を必要とする座位での前屈ポーズ。サンスクリット語ではupavistha「座る」、kona「角度」、asana「ポーズ」...
YOGA ポーズ集

ランジポーズ 下半身・お尻に効かせるヨガポーズ!

ランジポーズ Lunge pose ランジポーズ は一般的な筋力トレーニングでもポピュラーな動きですよね。片足を突き出してバランスを取り、太ももやお尻周りの筋力強化を目的としたポーズです。ヨガでは太陽礼拝の中でつなぎとしてもでてくる...
YOGA ポーズ集

戦士のポーズ 2番 ヨガ初心者が知りたい効果・ポイント

ヨガと言えばこのポーズ!と言えるほど多くのヨガスタジオの広告などにも使われるヨガの代表的なポーズです。初心者の方でもやりやすく、全身を大きく動かせるポーズなのでぜひチャレンジしてみましょう! 戦士のポーズ 2番の...
YOGA ポーズ集

ダウンドッグ ヨガ初心者が覚えておきたい効果・ポイント

「 ダウンドッグ 」とは、ヨガを経験したことがある方なら1度は出てきているであろう、代表的なヨガポーズの一つです。全身で大きな三角形を作るポーズ。英語ではダウンワードフェーシングドッグ”Downward facing dog”、サンスクリット語ではアド・ムカ・シュバナアーサナ”Adho Mukha Svanasana”と言います。日本語では「下向きの犬のポーズ」
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました